LGP ウィクロス総選挙

LGPとは、ルリググランプリの略です。自分の推しルリグでバトルし、一番のルリグを決めよう♪

新型コロナウイルスの影響で大型会場での大規模イベントが実施することが難しい状況を打破するため、安全対策に取り組みながら、全国のプレイヤーとの交流&対戦そして疑似的に大規模イベントを体感して頂く、リアルとリモートを融合した新しい形のイベントです。本イベントは全国8か所の店舗協力を得ることで実現したイベントです。みんなでウィクロスを盛り上げていきましょう♪

ご参加されるお客様は安全対策のご協力を賜りますようお願い致します。



開催日

2020年10月17日(土)


実施店舗

Aブロック:シーガル仙台駅前店(宮城)

Bブロック:竜星のPAO大宮店(埼玉)

Cブロック:トーナメントセンターバトロコ柏駅前(千葉)

Dブロック:トーナメントセンターバトロコ本厚木駅前(神奈川)

Eブロック:王の洞窟Jr.一宮22号バイパス店(愛知)

Fブロック:ドラゴンスター日本橋2号店(大阪)

Gブロック:ドラゴンスター神戸三宮店(兵庫)

Hブロック:竜星の嵐小倉駅前店(福岡)



【フォーマット】

■キーセレクション

<鍵アイコン>付きのカードが使用できます。

<鍵アイコン>付きで再録されたカードと同名のカードであれば、以前のカードも使用できます。

 ▶鍵アイコン付き再録リスト 詳しくはこちら

※レベル0ルリグは制限なく使用できます。



【デッキリストについて】

本イベントに参加するにはデッキリストの提出が必要です。

店頭で受付する際に提出ください。

▶デッキリスト(PDF)ダウンロード

▶デッキリスト(EXCEL)ダウンロード

※黒のボールペンではっきりとご記入ください。

※同じカードが連続する場合、矢印を引いたり、〃表記で省略が可能です。

※カードナンバーが複数存在するカードは、そのいずれかのカードナンバーが記入されていれば問題ございません。<鍵アイコン>付きで再録されたカードについても同様です。

例:WDK02-18とWDK04-018のイラストの異なる2枚の「サーバント D」をデッキに入れる場合に、どちらかだけの番号をシートに記入して問題ありません。

※書き間違いは2重線で消して、書き直してください。



【大会のルールについて】

※公式サイト上で公開されているデッキ構築のルールは全て適用されます。

※大会中はデッキを変更してはいけません。

※使用できるカードは下記のいずれかを満たす必要があります。

①大会の前日までに発売された商品に収録されているカード。

②大会の前日までに、公式に配布が開始されているカード。

※大会参加者は運営者の指示に従い、円滑な大会進行にご協力ください。進行に支障が発生すると運営が判断した場合、ゲームの強制終了や、勝敗を決定する場合がございます。



【対戦時間について】

対戦時間は40分です。

 

時間切れの場合、その時点でゲーム終了としますが、時間切れ時にアタックフェイズ中であった場合のみ、そのターンを最後まで行います。

※延長ターンはありません。決着がつかなかった場合はバーストチャンスで勝敗を決します。

※制限時間が経過した後は、カードの効果で得た追加ターンはプレイすることができません。

追加ターンを得たのが制限時間内であっても、制限時間内で追加ターンに入ってなければ、追加ターンはプレイできません。



【予選・決勝について】

■予選について

スイスドロー6回戦、制限時間40分、1本勝負

※参加人数に関わず、6回戦実施します。 

 

予選終了時点での成績上位1名をリモート決勝進出者とします。

得点が同じだった場合は、次のようにして順位を決定します。

【優先1】得点

【優先2】対戦相手の得点率の平均(OMW%)

【優先3】勝利相手の得点の合計

【優先4】対戦相手が戦った相手の得点率(OMW%)の平均

上記で全く同じだった場合は、バーストチャンスにて順位を決定します。

 

OMW%とは、大会中どれだけ強い相手と対戦してきたか、という指標です。同じ得点であれば、より強い対戦相手とより多く当たった方が上位となります。

 

OMW%は、計算結果が0.33を下回った場合は0.33とします。

 

■リモート決勝トーナメント

トーナメント形式、時間無制限、1本勝負

各ブロック1名、計8名にて3回戦実施



【リモート決勝進出権】

各ブロック、予選6回戦を行い成績1位の方が決勝進出権利を獲得します。

※参加人数に応じての回戦数の変動はありません。

※リモート決勝は下記のトーナメント表通りに行います。


リモート決勝トーナメント表


【LGPセット】

LGPウィクロス総選挙の本戦参加には「LGPセット」を当日購入して頂く必要があります。

税込3,850円

※当日、各会場にて現金支払いのみ

※本戦とは予選と決勝トーナメントを指します。(9/25 追記)



【LGPリモート上位賞】

【各ブロック上位賞】

【ランダム賞】

※ランダム賞 抽選にて6名

予選が終わった後、ブロック優勝者・ブロック2位以外の参加者(ドロップ者も含む)に抽選でサーバント(コングラVer.)4種を配布します。

※4種のサーバント(コングラVer.)について

各2枚、合計8枚をご用意してますが、優勝者、2位の方が先に選択しますので、残った6枚がランダム賞としてお渡しになります。当選枠は6名です。

順番に当選者を発表し残ったカードの中からお好きなカード選んで頂く形にて行います。

当選時にアナウンスし本人がいない場合は、権利は失い次の当選者へ権利を移します。

 



【バトルラッシュ】

バトルラッシュは本戦参加者以外も参加可能です。

※マスクの着用は必須です。

実施時間14:00~20:00予定

参加費:300円(税込)

① 13:30より参加受付を行います。参加費として300円が必要です。参加賞として1枚お渡しします。

② 参加者にはスタンプカードを配布します。

③ 参加者が集まり次第マッチングの受付を行います。 スタッフの案内に従って席に移動し、バトルを行います。

④ バトルが終了したらスタンプカードを持って対戦相手とペアで受付にお越しください。 スタンプを1個押します。

⑤ 再びマッチング行います。

⑥ 再度対戦が終了したら④同様に受付にお越しください。2戦終了後、景品を1枚追加でお渡し致します。

 

※バトルは最大2戦までしかできません。

※景品はお好きなカードを選らんで頂けます。

※2回目以降の参加も可能です。参加費は都度頂戴致します。

※景品のカードは数に限りがあります。選択式ですので、選択できる種類は少なくなります。

※バトルラッシュの景品が無くなり次第終了となります。ご了承ください。


サーバント D4(SPK03-23)

サーバント Q4(SPK03-24)

サーバント O4(SPK03-25)

サーバント T4(SPK03-26)



【大会参加注意事項】

大会参加者はマスクの着用が必須です。

※バトルラッシュ参加者もマスク着用が必須です。

※マスクの着用が無い場合は、イベント参加をお断りする場合がございます。

※開催店舗により、感染防止対策が違う場合があります。

必ず参加店舗の安全対策に従うようにお願い致します。

本イベントは各ブロックとのリモート対戦を行います。

各ブロックの進行の差で待ち時間が発生する場合がございます。予めご了承ください。

本イベントでは各会場内撮影を予定しています。 主催者が管理するDiscordサーバーにて各ブロック会場風景を中継予定になっております。会場風景はホームページやSNS(Twitterなど)、 インターネット動画配信サイト(YouTube、Mildomなど)での掲載を予めご了承ください。

リモート対戦での決勝トーナメントはYoutube又はMildomにて対戦風景を生放送予定です。

当イベントの大会情報・SNSなどの公開使用されたデッキリストや会場内で撮影した写真・動画を公開します。ご了承の上、ご参加ください。本イベントはリアルタイムでの配信を予定しております。その際に使用デッキが拡散される恐れがありますが予めご了承の上、ご参加ください。



【各ブロック事前受付ページ】

※定員が各店ごとに違います。ご確認の上、お申込みください。

※該当の店舗をクリックすると大会受付サイト イザジンに移動します。

※受付開始は9/18 18時頃スタート予定

※参加店舗によって感染防止対策が違います。

※参加店舗の指示に従い安全対策のご協力賜りますようにお願い致します。

※各店舗への問合せはイザジン受付サイトより問合せをお願い致します。

※イザジン受付時のエントリーフォーム内に「推しルリグ」を入力する欄がありますが、

「推しルリグ」を使用デッキにする必要はございません。(10/13 追記)

 






【受付注意事項】

①:事前エントリーについて

本イベントは全ブロック事前予約制です。

事前予約は上記「各ブロック事前受付ページ」より受付します。(イザジンより受付を行ってください。)

 

9/18(金)18時になりましたら参加受付開始の予定です。

 

②:イベント当日の受付について

開催日当日 10:00~10:40の40分間で

・参加権利をお持ちの事前予約者の受付

・当日キャンセル枠希望者の受付

両方を行いますので受付時間内に受付カウンターへお越しください。事前受付されている方も10:40までに受付を行ってください。遅刻した場合は出場権利は失います。

 

③:キャンセル枠の抽選について 

受付終了10:40時点で発生したキャンセル枠分の、参加権利を賭けた抽選会を行います。

抽選会は事前予約で参加権利が確定していない方(キャンセル待ち)と当日参加希望の方とで一緒に実施致します。

抽選ご希望の方は当日10:40迄に受付カウンター付近へお越しください。

 

④:キャンセルについて

キャンセル受付期限は10月15日まで可能です。

キャンセルを希望される方は、イザジン受付ページよりキャンセルをしてください。

連絡をせずに大会に参加しなかった場合は、次回以降の本イベントの参加をお断りする可能性があります。



本イベントに関する問合せは下記のフォームに入力お願い致します。

各店舗の受付、キャンセルなどの問合せはイザジンの受付ページより行ってください。

メモ: * は入力必須項目です


主催 ドラゴンスター イベント部


Ⓒ TOMY ⒸLRIG/Project WDA

© Dragon Star